この記事を読むのに必要な時間は約 9 分です。
フリマアプリを始めようとしているあなた、どこで出品しようか悩んではいませんか?
フリマアプリといえばメルカリと連想する方も多いですよね。
ただ、最近はいろんな会社で似たようなサイトが増えました。
アプリによって、販売手数料や独自の配送システムに違いがあります。
「素人がネット上で売買するのって信用できるの?」
「送料や手数料を引かれたら、結局手元に残るお金って安いんじゃない?」
初めてだといろいろ不安がありますよね。
でも大丈夫です!
メルカリでの取引回数95回の筆者が、初めてでも安心してできるだけお得に利用できるように、他社フリマアプリと比較しながらその評判をお教え致します。
目次
フリマアプリで一番有名!メルカリの評判とは?
メルカリは利用者が多いだけあっていろんな声を聞きます。サービスや特徴と一緒に、まずはその評判を見ていきましょう。
ユーザー登録数No1
メルカリの第一の特徴は、フリマアプリの先駆けということもあって、登録者数が圧倒的に多い事です。
そのため売り手と買い手のマッチングがしやすく、売りやすい環境が整っていて、他社フリマアプリと比べて早く売れると評価されています。
これは大きなポイントですね。
支払いが済むまで送れない
個人売買で一番心配なのは、支払ったお金がきちんと自分の元に入ってくるかということですね。
実際は、支払いが済むまで購入者の住所などの個人情報が表示されないので、送ることができません。
だから、支払われない限り品物は手元にあるので、損することはないのです。
中間業者としてメルカリが位置づけられているというところは、かなり安心できますね。
匿名配送ができる
配送する際に、個人情報が会ったこともない購入者側に知られてしまうのは心配ですよね。
メルカリは最近は匿名配送ができるようになりました。だから、個人情報を書くのを避けたい場合はメルカリ便(匿名配送)で送れます。
販売手数料は平均的
メルカリに出品する際、商品の売価に対して10%の手数料がかかります。
10%というのは他社フリマアプリと比較しても平均的ですが、高いという声もよく聞きます。
ちなみに一番安いのはラクマで3.5%となっています。
メルペイ利用で振込手数料無料
今までは売上金の振り込み申請をする際に手数料がかかりました。
でも最近は、メルカリ独自のメルペイというオンライン決済システムが導入されています。
そちらを利用すれば手数料0円で売上金をiD(アイディ)が使える店舗で使うことができます。
登録するのに少し時間はかかりますが、無料なので登録することをお勧めしますよ。
サポートの評価が高い
悪い評判は出品者側より購入者側の意見の方が多く見られます。
内容としては偽ブランドだった、商品が届かなかったなど。
ただ、こういったトラブルはどのフリマアプリでも起こりうることなのでメルカリに限ったことではありません。
もしトラブルが起きたとしても、大手会社でサポートもしっかりしていると評価が得られているメルカリですので、安心して利用できます。
フリマアプリで一番評判が良いのは?出品物に合わせてご紹介!
出品するアイテムによって、得意とするフリマアプリがあります。
より特化したサイトでしたら確実に・高く売れる確率も上がるので、頭に入れておきましょう。
今回は4つに絞ってご紹介致します!
高額商品はラクマ!
販売手数料が安いため、高額商品を売りたいのであればラクマがお勧めです。
せっかく高い品物を売ったのに手数料を高く取られてしまってはもったいないですからね。
それに加えて、高くなるにつれ買い手側もラクマで買う方が多いです。
メルカリとラクマはどちらも登録している方が多いので、比較検討して買われる方も多く見られます。
(両サイトで出品した場合、手数料が安い分、販売価格を安く売っていることが多く、それを狙って同商品をラクマで探して買われる方が多いです。)
電子機器などはヤフオク!
利用者の年齢層が高いヤフオク!はPC機器などの電子関係が売れやすいです。
以前は有料会員のみが出品できたということもあり、気軽に登録しない分、取引は丁寧でトラブルが少ないと評判です。
逆に洋服や雑貨関係に興味がある10〜20代の層が少ない為、そのジャンルの販売には向いてないと言えます。
ハンドメイド作品ならミンネ
メルカリでもハンドメイド作品を販売している方もいらっしゃいます。
ただ、メルカリでは安くていい物はないか、売り切れてしまった欲しかったアイテムはないかと探しているユーザーが多いので、反応が取りづらいです。
それならハンドメイドに特化しているミンネならユーザーも同じ趣味の方が多いので、売りやすい環境となっております。
本の販売はメルカリで
本の販売に特化したブクマ!というフリマアプリがあるのですが、2019年12月3日でサービスを終了するそうです。
本はメルカリでも取り扱っているので、販売する際はメルカリを活用しましょう。
まとめ
年々増えているフリマアプリですが、気軽に始めるのならやはりメルカリはお勧めです。
長年使っていますが、便利な機能も増えていますので、今後も期待できそう!
是非、この記事を参考にして使ってみてくださいね。